ゆめかわいいロリータファッション、ゴスロリ、衣装、
パニエのコスプレのお服ブランド、マキシマムです。
【恩師】ニャンこ2
2015.11.07 Saturday | category:おしゃまニャンコラム
【恩師】ニャンこ2
黒玉の人生に多大な影響を与えて下さった恩師。
お名前は、近藤先生と言う、とってもスケールのでっかい男性の先生に出会いました。
落ち着きが無くパタパタ走り回る黒玉を叱る事も無く、
そう泥々のズボンをいつも、嫌な顔をせず、ジャバジャバと毎日洗ってくれたのも近藤先生。
変な所や悪い所には目をつむり、
いつも良い所だけ見てメチャクチャ誉めてくれるとっても素敵な先生、
たまたま図工(工作)の授業で折り紙でカエルとセミを作り、ボンドで合体させセミガエルなる生き物を課題で提出。
近藤先生、それを見て、
ガクブル((((;゜Д゜)))
『く、く、黒玉、凄いぞ!!
何処かで実物を見たのか?
先生も見たいから一緒に取りに行こう!!
セミガエル、新種の生物だ、発見したら月刊ムーに載るし、黒玉と言う名前も付くぞ。
なにぃぃぃ!?オリジナル!!
クゥゥゥ〜!!
セミとカエルを引っ付けて新しいオリジナルのセミカエルを作るとは・・・、
凄い想像力だ!!
お、お、お前は日本のレオナルド・ダ・ヴィンチだぁぁぁ〜!!!』
こうして、小学2年生【日本のレオナルド・ダ・ヴィンチ】と言うアダ名を先生から貰ったのです(笑)
しかし・・・小2レベルではレオナルド・ダ・ヴィンチが分かりません(笑)
近藤先生は、
本当に子供を喜ばすツボを知っていると言うか、
他の科目は全然ダメなのに、黒玉の作る物を全てメチャメチャほめてくれるので、だから図工だけ大好きで、
ホメテ欲しいからまたまたドンドン作り、物を作ると言う感覚が、
ひまわりやアサガオの様に真っ直ぐやグルグルと太陽に向かってスクスク伸びたのです。
その時、子供心に人を一生懸命ホメテ応援出来る、先生みたいな大人になりたいとも思いました。
でも、実は凄く怖い((((;゜Д゜)))先生でもあり、
人として間違うと子供でも容赦なく往復ビンタ飛んで来ました。
(今は体罰はダメです、しかし当時は普通なのでした。)
学年でもビンタが痛い先生、ベスト3に入る猛者
大人になって皆で体罰の話をしていたら、
罰として『鼻の頭を舐められた』(鼻を舐められるとかなりツバぺっぺっが臭いらしいです)
『タテ笛をバラしタテ笛の切断部分を匂わされた』(これもかなりクチャいです)
など猟奇的な罰や先生がフェチが解らない様な体罰が小学生を襲います☆
やはり、体罰は【痛い】か【臭い】がポイントなのカシラ?
教育委員会様やPTA様に聞いて見たいものです。
【続きます】
明日は土曜日幸せ☆さんです。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
<a href="http://www.rakuten.co.jp/maxicimam/news.html">メルマガ登録はこちらから♪</a>宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ</a></font></font>
黒玉の人生に多大な影響を与えて下さった恩師。
お名前は、近藤先生と言う、とってもスケールのでっかい男性の先生に出会いました。
落ち着きが無くパタパタ走り回る黒玉を叱る事も無く、
そう泥々のズボンをいつも、嫌な顔をせず、ジャバジャバと毎日洗ってくれたのも近藤先生。
変な所や悪い所には目をつむり、
いつも良い所だけ見てメチャクチャ誉めてくれるとっても素敵な先生、
たまたま図工(工作)の授業で折り紙でカエルとセミを作り、ボンドで合体させセミガエルなる生き物を課題で提出。
近藤先生、それを見て、
ガクブル((((;゜Д゜)))
『く、く、黒玉、凄いぞ!!
何処かで実物を見たのか?
先生も見たいから一緒に取りに行こう!!
セミガエル、新種の生物だ、発見したら月刊ムーに載るし、黒玉と言う名前も付くぞ。
なにぃぃぃ!?オリジナル!!
クゥゥゥ〜!!
セミとカエルを引っ付けて新しいオリジナルのセミカエルを作るとは・・・、
凄い想像力だ!!
お、お、お前は日本のレオナルド・ダ・ヴィンチだぁぁぁ〜!!!』
こうして、小学2年生【日本のレオナルド・ダ・ヴィンチ】と言うアダ名を先生から貰ったのです(笑)
しかし・・・小2レベルではレオナルド・ダ・ヴィンチが分かりません(笑)
近藤先生は、
本当に子供を喜ばすツボを知っていると言うか、
他の科目は全然ダメなのに、黒玉の作る物を全てメチャメチャほめてくれるので、だから図工だけ大好きで、
ホメテ欲しいからまたまたドンドン作り、物を作ると言う感覚が、
ひまわりやアサガオの様に真っ直ぐやグルグルと太陽に向かってスクスク伸びたのです。
その時、子供心に人を一生懸命ホメテ応援出来る、先生みたいな大人になりたいとも思いました。
でも、実は凄く怖い((((;゜Д゜)))先生でもあり、
人として間違うと子供でも容赦なく往復ビンタ飛んで来ました。
(今は体罰はダメです、しかし当時は普通なのでした。)
学年でもビンタが痛い先生、ベスト3に入る猛者
大人になって皆で体罰の話をしていたら、
罰として『鼻の頭を舐められた』(鼻を舐められるとかなりツバぺっぺっが臭いらしいです)
『タテ笛をバラしタテ笛の切断部分を匂わされた』(これもかなりクチャいです)
など猟奇的な罰や先生がフェチが解らない様な体罰が小学生を襲います☆
やはり、体罰は【痛い】か【臭い】がポイントなのカシラ?
教育委員会様やPTA様に聞いて見たいものです。
【続きます】
明日は土曜日幸せ☆さんです。
◇おしゃまニャンコの著作権はマキシマムに帰属します。
このページは楽天マキシマムメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
このページは楽天マキシマムメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪

にほんブログ村

<a href="http://www.rakuten.co.jp/maxicimam/news.html">メルマガ登録はこちらから♪</a>宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ</a></font></font>
【恩師】ニャンこ1
2015.11.03 Tuesday | category:おしゃまニャンコラム
【恩師】ニャンこ1
小学校の同窓会にいくと、黒玉だよ、久しぶりと挨拶をすると・・・
女子全員から、『アノ黒玉ちゃん、全然変わってないネ』と必ず言われ・・
エッ( ̄□ ̄;)!!アノって一体・・何!!
黒玉、ふと小学校時代を思い出してみたのですが、なぜか工作!図工!の授業しか思い出せません・・(T_T)
国語!社会!算数!習ったハズなのに習った記憶がない。
何故なら落ち着きが無く漫画や図工(工作)大好き、
当時、小学校一番の、落ち着きの無い子供だったと自負、
その為、先生にロック・オンされ、教室の席順は必ず教壇の前、
目を離すとすぐ行方不明になるから・・・(T_T)
遠足は、必ず先生と手をつながされ、
最近はだいぶ落ち着いたのですが(笑)
注意欠陥 多動症障害と言う病名がなかったので時代、病院で調べた事は無く、どうだか未だに分かりませんが、
取り敢えず
『人の話を聞いて無い』
『落ち着きが無い』
『前を向いて歩かないからよく転ぶ、ぶつかる、落ちる』
『ペラペラお喋りでウルサイ』
の四ツの大罪を背負い、誕生、
いつも、先生や両親にプンプン叱られ、
故に同窓会でも、アノ( ̄▽ ̄;)黒玉君と、接頭称号アノが付くのでした。
アノは『落ち着きが無く、漫画や図工(工作)ばかりしている』と言う意味。
どの位落ち着きがなかったかと言うと、小学校ニ年生の時
毎日学校のドブの小川に転げ落ち、先生に泥々になったパンツを洗ってもらい、
体操に着替えビニール袋に洗ったパンツを入れて貰い、毎日家に帰っていました。
毎日と書くと、またまた黒玉が話を盛ってと思われるでしょうが・・・
本当です♪♪
普通なら一度落ちると注意して落ちなくなるのですが・・・毎日毎日落ち続けたのです。
以下の図解入り説明で理解して貰えると思います。
【普通の人】
ドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!する→二度と落ちなくなる。キリッ
【黒玉の中の人】
ドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!しない→翌日→すっかり綺麗に忘れる→またドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!しない→翌日→すっかり綺麗に忘れる→またドブに落ちる。アヘッェ(最初にループ。)
そうすっかり忘れ!サッパリ、反省!学習!しない竹を割った様な性格(笑)(* ̄∇ ̄*)
そう言えば人生を振り返っると楽しい思い出しか無く、嫌な思い出は綺麗に忘れてしまうので記憶に全くのこならない、故に人生が楽し過ぎるのです。(笑)
身体中にアザや青タン赤タン、切り傷、擦り傷が絶えず、七つ傷を持つケンシロウの様な小学2年生。
自分はちょっと人と違う個性(変わっている)の子供だと子供心にも理解し始めた頃、
黒玉の人生に多大な影響を与えて下さった恩師と出会います。
【続きます】
明日は祭日ニャンこ☆さん☆ハロィン疲れを癒します♪♪
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
小学校の同窓会にいくと、黒玉だよ、久しぶりと挨拶をすると・・・
女子全員から、『アノ黒玉ちゃん、全然変わってないネ』と必ず言われ・・
エッ( ̄□ ̄;)!!アノって一体・・何!!
黒玉、ふと小学校時代を思い出してみたのですが、なぜか工作!図工!の授業しか思い出せません・・(T_T)
国語!社会!算数!習ったハズなのに習った記憶がない。
何故なら落ち着きが無く漫画や図工(工作)大好き、
当時、小学校一番の、落ち着きの無い子供だったと自負、
その為、先生にロック・オンされ、教室の席順は必ず教壇の前、
目を離すとすぐ行方不明になるから・・・(T_T)
遠足は、必ず先生と手をつながされ、
最近はだいぶ落ち着いたのですが(笑)
注意欠陥 多動症障害と言う病名がなかったので時代、病院で調べた事は無く、どうだか未だに分かりませんが、
取り敢えず
『人の話を聞いて無い』
『落ち着きが無い』
『前を向いて歩かないからよく転ぶ、ぶつかる、落ちる』
『ペラペラお喋りでウルサイ』
の四ツの大罪を背負い、誕生、
いつも、先生や両親にプンプン叱られ、
故に同窓会でも、アノ( ̄▽ ̄;)黒玉君と、接頭称号アノが付くのでした。
アノは『落ち着きが無く、漫画や図工(工作)ばかりしている』と言う意味。
どの位落ち着きがなかったかと言うと、小学校ニ年生の時
毎日学校のドブの小川に転げ落ち、先生に泥々になったパンツを洗ってもらい、
体操に着替えビニール袋に洗ったパンツを入れて貰い、毎日家に帰っていました。
毎日と書くと、またまた黒玉が話を盛ってと思われるでしょうが・・・
本当です♪♪
普通なら一度落ちると注意して落ちなくなるのですが・・・毎日毎日落ち続けたのです。
以下の図解入り説明で理解して貰えると思います。
【普通の人】
ドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!する→二度と落ちなくなる。キリッ
【黒玉の中の人】
ドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!しない→翌日→すっかり綺麗に忘れる→またドブに落ちる。→痛い濡れる。→反省!学習!しない→翌日→すっかり綺麗に忘れる→またドブに落ちる。アヘッェ(最初にループ。)
そうすっかり忘れ!サッパリ、反省!学習!しない竹を割った様な性格(笑)(* ̄∇ ̄*)
そう言えば人生を振り返っると楽しい思い出しか無く、嫌な思い出は綺麗に忘れてしまうので記憶に全くのこならない、故に人生が楽し過ぎるのです。(笑)
身体中にアザや青タン赤タン、切り傷、擦り傷が絶えず、七つ傷を持つケンシロウの様な小学2年生。
自分はちょっと人と違う個性(変わっている)の子供だと子供心にも理解し始めた頃、
黒玉の人生に多大な影響を与えて下さった恩師と出会います。
【続きます】
明日は祭日ニャンこ☆さん☆ハロィン疲れを癒します♪♪
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】11
【自分の夢を考える】11
不思議なもので、
一番最初にのお洋服に携わ頃、経験した事や、
感覚はデザイナーとなった、今もとても色あせる事なく、鮮烈に記憶されてます。
東京上京直前
ドランキーさんが教えてくれた話しも、
今も時々自分の仕事を振り返り思い出す事もしばしば、
『黒玉ちゃん、デザイナーは、何でもスポンジの様に吸収しんとイカンゼョ、それが一番やキニ、
いい洋服をデザインしたかったら音楽、絵、映画、家具、食器、食事、何でも、
本物や一流と呼ばれる物に触れ感動をいっぱい吸収するが大事ゼョ、
本物を知るればで自分の中にデザインのアイデアが沢山生まれセンスが良くなり、
偽物が簡単に見抜ける様に為るキニ、
人間も同じ、一生懸命頑張って、失敗も沢山して、でもあきらめないで努力を続けていれば、いずれ本物に近ずくキニ、
失敗を通じ辛い思いをすれば他人の心の痛みが、病気になれば、病気の人の気持ちが分かる様に、
自分がお洒落になれば、お洒落な人の気持ちが分かるガ、
取り返しのつかない失敗はダメやけど、取り返せる失敗は大歓迎、そこから立ち直れば、自分を強くしてくれるキニ
失敗をして諦めるて初めて失敗、失敗に向き合いその壁を越えたら成功ヤキ
失敗も成功も紙一重なんよ
デザイナーで言えば、お客様が喜んで、着る人が幸せになれるデザインが出来る奴が一流だと俺は思っチョルキ〜、
勿論デザインがお洒落だったり、カッコよかったり、キュートな事も、車の両輪と同じく大切、
そして、お客様に自分のメッセージをデザイン込めて届け、メチャメチャ感じて貰う事が一番ジャキ、
感性が多感な時ほど、何でも素直に吸収出来る、デザイナーは、吸収に終わりは無いがゼョ、
俺はデザインをそんな気持ちでデザインをシユゥ、描いちゅうガョ
東京行ってデザイナーとしてこじゃん(頑張って)と気張って勝負してこんカト、応援してるがゼョ』
今でも、目を閉じるとあの頃のイメージが鮮烈に思い出されます、
最初は何者か分からず、怪しいただのリーゼントな妖精風のワイルドなチョイ悪オヤジ(笑)と思っていました、
ドランキー山内さんありがとう&ゴメンなさい。
人の運命は分からないもので、
チョトした大阪の叔母ちゃんの野次馬根性で5階のエレベーターのボタンを押した為に、
黒玉のデザイナーに成ると言う野望の炎がネコミミだけに、ショボショボとユル〜く、萌え(燃)上がったのです。
そして『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と言う、チョイ悪ファション妖精風の、熱い土佐弁の応援で、
デザイナーを目指し、幕末の獅子の如く、花の都、お江戸(東京)を目指すなんて、今振り替えると、人生は不思議だなぁと、
【バタフライエフェクト】
バタフライ効果は気象学者エドワード・ローレンツ先生が
『蝶が羽ばたくと段々と影響が大きくなり、どこか遠くで竜巻を引き起こすか』
とっても小さな事が、トリガーになり、メチャメチャ大きな事の引き金になると言う例え話だそうです。
興味本意で5階のエレベーターを押したら、マキシマムが出来るトリガーになってしまった。
何か日本のことわざの『因果応報』にも繋がります。
人生はチョトしたボタンの掛け違い、
故にいろんなハプニングが起きますよネ、
ハプニングがあるからこそ、人生が楽しいと、
昔を振り返っり今改めてて感じる黒玉です。
こうして黒玉の『デザイナー』の夢は夢から段々と現実になったのです、皆様、『夢』は大切ですょ、
だって夢は、タダ、お金がかからないのです(笑)
人生に遅いと言う事はありません。
皆様どんどん夢を見ましょうね♪♪
皆様、生きてるだけで丸儲け、人生一回コッキリ、だから楽しまないと損ですョと心から思う黒玉です。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
2015.10.28 Wednesday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】11
不思議なもので、
一番最初にのお洋服に携わ頃、経験した事や、
感覚はデザイナーとなった、今もとても色あせる事なく、鮮烈に記憶されてます。
東京上京直前
ドランキーさんが教えてくれた話しも、
今も時々自分の仕事を振り返り思い出す事もしばしば、
『黒玉ちゃん、デザイナーは、何でもスポンジの様に吸収しんとイカンゼョ、それが一番やキニ、
いい洋服をデザインしたかったら音楽、絵、映画、家具、食器、食事、何でも、
本物や一流と呼ばれる物に触れ感動をいっぱい吸収するが大事ゼョ、
本物を知るればで自分の中にデザインのアイデアが沢山生まれセンスが良くなり、
偽物が簡単に見抜ける様に為るキニ、
人間も同じ、一生懸命頑張って、失敗も沢山して、でもあきらめないで努力を続けていれば、いずれ本物に近ずくキニ、
失敗を通じ辛い思いをすれば他人の心の痛みが、病気になれば、病気の人の気持ちが分かる様に、
自分がお洒落になれば、お洒落な人の気持ちが分かるガ、
取り返しのつかない失敗はダメやけど、取り返せる失敗は大歓迎、そこから立ち直れば、自分を強くしてくれるキニ
失敗をして諦めるて初めて失敗、失敗に向き合いその壁を越えたら成功ヤキ
失敗も成功も紙一重なんよ
デザイナーで言えば、お客様が喜んで、着る人が幸せになれるデザインが出来る奴が一流だと俺は思っチョルキ〜、
勿論デザインがお洒落だったり、カッコよかったり、キュートな事も、車の両輪と同じく大切、
そして、お客様に自分のメッセージをデザイン込めて届け、メチャメチャ感じて貰う事が一番ジャキ、
感性が多感な時ほど、何でも素直に吸収出来る、デザイナーは、吸収に終わりは無いがゼョ、
俺はデザインをそんな気持ちでデザインをシユゥ、描いちゅうガョ
東京行ってデザイナーとしてこじゃん(頑張って)と気張って勝負してこんカト、応援してるがゼョ』
今でも、目を閉じるとあの頃のイメージが鮮烈に思い出されます、
最初は何者か分からず、怪しいただのリーゼントな妖精風のワイルドなチョイ悪オヤジ(笑)と思っていました、
ドランキー山内さんありがとう&ゴメンなさい。
人の運命は分からないもので、
チョトした大阪の叔母ちゃんの野次馬根性で5階のエレベーターのボタンを押した為に、
黒玉のデザイナーに成ると言う野望の炎がネコミミだけに、ショボショボとユル〜く、萌え(燃)上がったのです。
そして『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と言う、チョイ悪ファション妖精風の、熱い土佐弁の応援で、
デザイナーを目指し、幕末の獅子の如く、花の都、お江戸(東京)を目指すなんて、今振り替えると、人生は不思議だなぁと、
【バタフライエフェクト】
バタフライ効果は気象学者エドワード・ローレンツ先生が
『蝶が羽ばたくと段々と影響が大きくなり、どこか遠くで竜巻を引き起こすか』
とっても小さな事が、トリガーになり、メチャメチャ大きな事の引き金になると言う例え話だそうです。
興味本意で5階のエレベーターを押したら、マキシマムが出来るトリガーになってしまった。
何か日本のことわざの『因果応報』にも繋がります。
人生はチョトしたボタンの掛け違い、
故にいろんなハプニングが起きますよネ、
ハプニングがあるからこそ、人生が楽しいと、
昔を振り返っり今改めてて感じる黒玉です。
こうして黒玉の『デザイナー』の夢は夢から段々と現実になったのです、皆様、『夢』は大切ですょ、
だって夢は、タダ、お金がかからないのです(笑)
人生に遅いと言う事はありません。
皆様どんどん夢を見ましょうね♪♪
皆様、生きてるだけで丸儲け、人生一回コッキリ、だから楽しまないと損ですョと心から思う黒玉です。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】10
2015.10.28 Wednesday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】10
ドランキーさんの一人独演会が続きます。
『地方じゃと洋裁学校はガザ(沢山)アンけど、デザイナーは感性やインスピレーションが大事やキニ、感度が高い東京に行くのがいいキニ』
(黒玉の勝手なイメージですが、今は東京で勉強、仕事をして地元に帰られ、教えられてる優秀な先生が沢山居られると思いますが、
昔の洋裁学校のイメージは感覚なデザインやオートクチュール的な美しいパターンにこだわるより、
花嫁修業的な洋裁の修業のイメージが綺麗な縫製などに重きを置いスタイルが強く、
座布団に座って膝に乗って寝ている猫を撫でながら、優しいおばあちゃん先生が洋裁を教えている癒し系の感じがあり、
一方、東京のデザイン系の専門学校の先生は、と言うとデザイン学校と唄うだけあり、
トンがったセレブでファショナブルな、オシャマ先生が
『お洒落で無い人は、デスノートに名前を書いてしまうわよ、オホホホ冗談ょ』
と上品に目を吊り上げながら笑い(目は笑っていない口元が微かに笑っている)教えているが、
すごーく怖いイメージ・・
(あくまでも、当時の80年代の黒玉のイメージです、間違えていたらごめんなさい)。
高知と言えば明治維新の立役者、坂本竜馬の『日本の夜明けは近いゼョ』が有名ですが、
この時のドランキーさんは坂本竜馬が憑依した如く、
『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と雄叫びを上げたのです。
そして20年の時を経てクール・ジャパン、
なんと、マヤの予言に匹敵するぐらいの、予言を20年前にしていた、預言者ドランキーさんでもあったのです。
たしかに一瞬、坂本竜馬に見えタトです!!
今考えてもあれは、なんだったのか不思議。
さらに『東京でカザ、コチャント勝負するいいゼョ!!』(東京でいっぱいガツンと勝負する方が良いぜ!!)
『デザイナーの世界はオナゴが花形の女性上位の女性の世界ヤキ、オンシみたいな男がソン中でデザイナー目指スンは、そうとう努力せんといかんキョ』
この一言で黒玉、『生き馬の目を抜く、大都会東京』の専門学校を目指す事になるのです。
急には退社出来ない為、その後、色々ドランキーさんにデザイナー哲学を教えて貰いながら東京に行く準備を進めたのです。
ドランキーさんに、本当に沢山のデザインに関する事を、教えて貰いました、
『デザイナーとかけてスポンジと解く、(整いました)何故ならは、どちらも凄く良く吸収します(黒っちです)』
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
ドランキーさんの一人独演会が続きます。
『地方じゃと洋裁学校はガザ(沢山)アンけど、デザイナーは感性やインスピレーションが大事やキニ、感度が高い東京に行くのがいいキニ』
(黒玉の勝手なイメージですが、今は東京で勉強、仕事をして地元に帰られ、教えられてる優秀な先生が沢山居られると思いますが、
昔の洋裁学校のイメージは感覚なデザインやオートクチュール的な美しいパターンにこだわるより、
花嫁修業的な洋裁の修業のイメージが綺麗な縫製などに重きを置いスタイルが強く、
座布団に座って膝に乗って寝ている猫を撫でながら、優しいおばあちゃん先生が洋裁を教えている癒し系の感じがあり、
一方、東京のデザイン系の専門学校の先生は、と言うとデザイン学校と唄うだけあり、
トンがったセレブでファショナブルな、オシャマ先生が
『お洒落で無い人は、デスノートに名前を書いてしまうわよ、オホホホ冗談ょ』
と上品に目を吊り上げながら笑い(目は笑っていない口元が微かに笑っている)教えているが、
すごーく怖いイメージ・・
(あくまでも、当時の80年代の黒玉のイメージです、間違えていたらごめんなさい)。
高知と言えば明治維新の立役者、坂本竜馬の『日本の夜明けは近いゼョ』が有名ですが、
この時のドランキーさんは坂本竜馬が憑依した如く、
『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と雄叫びを上げたのです。
そして20年の時を経てクール・ジャパン、
なんと、マヤの予言に匹敵するぐらいの、予言を20年前にしていた、預言者ドランキーさんでもあったのです。
たしかに一瞬、坂本竜馬に見えタトです!!
今考えてもあれは、なんだったのか不思議。
さらに『東京でカザ、コチャント勝負するいいゼョ!!』(東京でいっぱいガツンと勝負する方が良いぜ!!)
『デザイナーの世界はオナゴが花形の女性上位の女性の世界ヤキ、オンシみたいな男がソン中でデザイナー目指スンは、そうとう努力せんといかんキョ』
この一言で黒玉、『生き馬の目を抜く、大都会東京』の専門学校を目指す事になるのです。
急には退社出来ない為、その後、色々ドランキーさんにデザイナー哲学を教えて貰いながら東京に行く準備を進めたのです。
ドランキーさんに、本当に沢山のデザインに関する事を、教えて貰いました、
『デザイナーとかけてスポンジと解く、(整いました)何故ならは、どちらも凄く良く吸収します(黒っちです)』
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】9
2015.10.10 Saturday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】9
ふと、辺り足元に目を落とすと、一面に散乱する、
ドランキーさんの描いたであろう
、
クラッシックなアメカジスタイルのデザイン画の数々、メチャメチャカッコいい、
初めて見るデザイナーのデザイン画言う事も有り
ジ〜ン・・・あ、あ、ただ、ただ、感動
憧れの初デザイナーとのファーストコンタクト、それは、偶然の、で♪あ♪い♪ウフッ♪
そのデザイナーは怪しいリーゼントな妖精風のワイルドなチョイ悪オヤジ(笑)。
このワイルドなチョイ悪オヤジからこんなキュートなデザイン画が・・・
女子力(☆∀☆)高過ぎ
凄く繊細な人なんだと考えていたら、
ガサガサ、ガサガサ
『何処に置いたキニ・・・』、ドランキーさん独り言を言いながら、
おもむろにドランキーさんが、無造作にファション雑誌が高く積まれた、タナから二冊のファション雑誌を取りだし、
後ろの方のページをペラペラめくり、
『あった!!あったキニ、これこれ』と言いながら、黒玉に開けた、ページ差し出しました。
ソコには思い思いの奇抜な妖怪やモンスターの様な、衝撃的ファッション(80年代後半はとても前衛的なファションが流行、立体的でディコライテブ、アバンギャルドとよばれた大流行、
皆レディ・ガガ様やキャリーパミュパミュみたいだったのです。
この頃は、トラッド・アイビー・オリーブ少女、ピンクハウス系フォークロア、コム・デ・ギャルソン系カラス族、原宿ホコ天(原宿歩行者天国)系・ローカビリー族、タケノコ族、ヘビメタ、パンク、モッズなどファッションが多様化)、
アクセサリー、髪型、メイクを施し思い思いのファションに身を、まとう若者の、心に秘めた、自己主張、表現をファションを介して爆発させていたのです。
ストリートスナップの特集でした、今のケラスナの様なものです。
黒玉、余りのカッコヨさと見た事も無い、奇抜なファションに痺れ、
ドキュ〜ん♪♪とトキメキな稲妻の衝撃が、黒玉のハートを撃ち抜いた。
ドランキーさん、
その黒玉の衝撃を見透かすかの様に、ニャニャと笑いながらの、
『黒玉ちゃん、ムチャメチャやろうキニ、これは東京の原宿ホコ天、ファションスナップじゃき、
この辺りの田舎とは、グレードが全然違うョウ、
今、日本中のファションに敏感でお洒落な連中は皆、東京を目指しチュウ、
ファション・クレージ!!&お洒落モンスター!!ヤキ
東京に居る連中のファションには、リミッターがないガョ、何でも有りの有田焼ヤキ、
こんな連中に囲まれ毎日、お洒落の事ばかり考えとったら、
ファション中毒!!になるチュウガョゼョ、ガハハハ!!』
今・・ダ?ダ?駄洒落を言った?意味わかんない・・・(´・ω・`)?
少し解説すると、
【この時代、原宿の代々木公園前の道路が土日は、
原宿ホコ天になり、ファッションに敏感な若者が思い思いの衣装に身を包み大集合していたのです、
そしてファッションのテーストでグループが別れ沢山乱立、
原宿ホコ天がファッションの最先端であり、メッカだったのです。】
(当時、今と違い、ファションの情報がテレビ、映画、雑誌しか無く、)
この時代、東京と田舎ではファションのレベルが、
ライオン(東京)VSゾウリ虫(田舎)位、違っていました。
『デザイナー目指すなら販売スタッフからコツコツ仕事を覚え目指す方法もアンけど、
東京には優秀な専門学校があるから、
東京でセンスを磨きながら、学校行くのが早道やキネ、絶対ガゼョ』
黒玉、この時専門学校からデザイナーを目指せるなんて知らなかったのです。
『地方じゃと洋裁学校はガザ(沢山)アンけど、デザイナーは感性やインスピレーションが大事やキニ、感度が高い東京に行くのがいいキニ』
(黒玉の勝手なイメージですが、
今は東京で勉強、仕事をして地元に帰られ、教えられてる優秀な先生が沢山居られると思いますが、
昔の洋裁学校のイメージは感覚なデザインやオートクチュール的な美しいパターンにこだわるより、
花嫁修業的な洋裁の修業のイメージが綺麗な縫製などに重きを置いスタイルが強く、
座布団に座って膝に乗って寝ている猫を撫でながら、優しいおばあちゃん先生が洋裁を教えている癒し系の感じがあり、
一方、東京のデザイン系の専門学校の先生は、と言うとデザイン学校と唄うだ
けあり、トンがったセレブでファショナブルな、オシャマ先生が
『お洒落で無い人は、デスノートに名前を書いてしまうわよ
オホホホ冗談ょ』と上品に目を吊り上げながら笑い(目は笑っていない口元が
微かに笑っている)教えているが、
すごーく怖いイメージ・・
(あくまでも、当時の80年代の黒玉のイメージです、間違えていたらごめんなさい)。
高知と言えば明治維新の立役者、坂本竜馬の『日本の夜明けは近いゼョ』が有名ですが、
この時のドランキーさんは坂本竜馬が憑依した如く、
『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と雄叫びを上げたのです。
そして20年の時を経てクール・ジャパン、
なんと、マヤの予言やノストラダムスに匹敵するぐらいの、予言を20年前にしていた、預言者ドランキーさんでもあったのです。
たしかに一瞬、坂本竜馬に見えケン(黒玉です♪)!!
今考えてもあれは、なんだったのか不思議。
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
ふと、辺り足元に目を落とすと、一面に散乱する、
ドランキーさんの描いたであろう
、
クラッシックなアメカジスタイルのデザイン画の数々、メチャメチャカッコいい、
初めて見るデザイナーのデザイン画言う事も有り
ジ〜ン・・・あ、あ、ただ、ただ、感動
憧れの初デザイナーとのファーストコンタクト、それは、偶然の、で♪あ♪い♪ウフッ♪
そのデザイナーは怪しいリーゼントな妖精風のワイルドなチョイ悪オヤジ(笑)。
このワイルドなチョイ悪オヤジからこんなキュートなデザイン画が・・・
女子力(☆∀☆)高過ぎ
凄く繊細な人なんだと考えていたら、
ガサガサ、ガサガサ
『何処に置いたキニ・・・』、ドランキーさん独り言を言いながら、
おもむろにドランキーさんが、無造作にファション雑誌が高く積まれた、タナから二冊のファション雑誌を取りだし、
後ろの方のページをペラペラめくり、
『あった!!あったキニ、これこれ』と言いながら、黒玉に開けた、ページ差し出しました。
ソコには思い思いの奇抜な妖怪やモンスターの様な、衝撃的ファッション(80年代後半はとても前衛的なファションが流行、立体的でディコライテブ、アバンギャルドとよばれた大流行、
皆レディ・ガガ様やキャリーパミュパミュみたいだったのです。
この頃は、トラッド・アイビー・オリーブ少女、ピンクハウス系フォークロア、コム・デ・ギャルソン系カラス族、原宿ホコ天(原宿歩行者天国)系・ローカビリー族、タケノコ族、ヘビメタ、パンク、モッズなどファッションが多様化)、
アクセサリー、髪型、メイクを施し思い思いのファションに身を、まとう若者の、心に秘めた、自己主張、表現をファションを介して爆発させていたのです。
ストリートスナップの特集でした、今のケラスナの様なものです。
黒玉、余りのカッコヨさと見た事も無い、奇抜なファションに痺れ、
ドキュ〜ん♪♪とトキメキな稲妻の衝撃が、黒玉のハートを撃ち抜いた。
ドランキーさん、
その黒玉の衝撃を見透かすかの様に、ニャニャと笑いながらの、
『黒玉ちゃん、ムチャメチャやろうキニ、これは東京の原宿ホコ天、ファションスナップじゃき、
この辺りの田舎とは、グレードが全然違うョウ、
今、日本中のファションに敏感でお洒落な連中は皆、東京を目指しチュウ、
ファション・クレージ!!&お洒落モンスター!!ヤキ
東京に居る連中のファションには、リミッターがないガョ、何でも有りの有田焼ヤキ、
こんな連中に囲まれ毎日、お洒落の事ばかり考えとったら、
ファション中毒!!になるチュウガョゼョ、ガハハハ!!』
今・・ダ?ダ?駄洒落を言った?意味わかんない・・・(´・ω・`)?
少し解説すると、
【この時代、原宿の代々木公園前の道路が土日は、
原宿ホコ天になり、ファッションに敏感な若者が思い思いの衣装に身を包み大集合していたのです、
そしてファッションのテーストでグループが別れ沢山乱立、
原宿ホコ天がファッションの最先端であり、メッカだったのです。】
(当時、今と違い、ファションの情報がテレビ、映画、雑誌しか無く、)
この時代、東京と田舎ではファションのレベルが、
ライオン(東京)VSゾウリ虫(田舎)位、違っていました。
『デザイナー目指すなら販売スタッフからコツコツ仕事を覚え目指す方法もアンけど、
東京には優秀な専門学校があるから、
東京でセンスを磨きながら、学校行くのが早道やキネ、絶対ガゼョ』
黒玉、この時専門学校からデザイナーを目指せるなんて知らなかったのです。
『地方じゃと洋裁学校はガザ(沢山)アンけど、デザイナーは感性やインスピレーションが大事やキニ、感度が高い東京に行くのがいいキニ』
(黒玉の勝手なイメージですが、
今は東京で勉強、仕事をして地元に帰られ、教えられてる優秀な先生が沢山居られると思いますが、
昔の洋裁学校のイメージは感覚なデザインやオートクチュール的な美しいパターンにこだわるより、
花嫁修業的な洋裁の修業のイメージが綺麗な縫製などに重きを置いスタイルが強く、
座布団に座って膝に乗って寝ている猫を撫でながら、優しいおばあちゃん先生が洋裁を教えている癒し系の感じがあり、
一方、東京のデザイン系の専門学校の先生は、と言うとデザイン学校と唄うだ
けあり、トンがったセレブでファショナブルな、オシャマ先生が
『お洒落で無い人は、デスノートに名前を書いてしまうわよ
オホホホ冗談ょ』と上品に目を吊り上げながら笑い(目は笑っていない口元が
微かに笑っている)教えているが、
すごーく怖いイメージ・・
(あくまでも、当時の80年代の黒玉のイメージです、間違えていたらごめんなさい)。
高知と言えば明治維新の立役者、坂本竜馬の『日本の夜明けは近いゼョ』が有名ですが、
この時のドランキーさんは坂本竜馬が憑依した如く、
『日本のファションの夜明けは近いゼョ』と雄叫びを上げたのです。
そして20年の時を経てクール・ジャパン、
なんと、マヤの予言やノストラダムスに匹敵するぐらいの、予言を20年前にしていた、預言者ドランキーさんでもあったのです。
たしかに一瞬、坂本竜馬に見えケン(黒玉です♪)!!
今考えてもあれは、なんだったのか不思議。
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】8
【自分の夢を考える】8
ウィィィ〜ン
エレベーター5階に止まり・・・
ドアが、ゆっくりと開きます。
エレベーターを降り、薄暗い5階の通路の角を曲がると、
急に辺りが明るくなり、
黒玉の目の前一面に、お洒落な光景が広がりました。
綺麗に整理され、アメリカの古いデニムの本やポスターに囲まれ、
レトロなアメリカスタイルの
お洋服の大パノラマ( ̄□ ̄;)!!
おお、そ、そうだ!!
会社でオリジナルのブランドを作っている事を思い出したのです。
あまりの衝撃に黒玉
『にゃ、にゃんと!!』と思わず絶叫!!
その時です、一面、お洋服の大海原に
『誰ゼョ!!』と野太い声が響き渡りました。
黒玉、恐る恐る声の主の方を振り向くと、ニャンと、
赤い袖と本体が黒いバックサテン生地のスカジャンに、
ポマードテカテカのリーゼントスタイルに丸メガネのサングラスをかけた、
ドランキーさんが机に腰掛け、後ろ向きにこちらを見ていたのです。
『ド、ドランキーさん・・いや山内さん(ドランキーさんは山内さんと言う名前)』
ドランキーさんが『ドランキーて何ゼョ?、君、黒玉君だょなぁ、こんな所で何しチュウ』とハイテンションのバリバリの土佐弁(高知弁)で話し掛けてきました。
黒玉は以前から5階に何があるか興味があり、勇気を出して初めて5階にやって来た事を伝えたのです。
すると『オンシ、デザイナー目指しチュウやろ、』
更にドランキーさんから驚きの言葉が、
『俺、会社のオリジナルブランドのチーフ・デザイナーなんゼョ』
な、なんと( ̄□ ̄;)!!
灯台元暗し、『こんな近くに、夢にまで見た、デザイナーがいたなんて、サインを貰わなきゃ(笑)』
憧れの生(なま)デザイナー、パタパタ大興奮の黒玉
何故だか(?_?)、デザイナーと言われる憧れの職業の人を逢えた、
余りの嬉しさに、キスを求められたら、素直に応じようと思うと共に、
でも優しいキスにしてネと思ったワガママな黒玉(笑)。
ふと、何故(?_?)、ドランキーさんが、黒玉がデザイナーを目指しているのを、
知っているのカシラと不思議に思いました。
次にドランキーさんが発した言葉で、意外に簡単に謎がとけたのです。
ドランキーさんが『一階のショプチーフの斎藤さんから、
ウチの部署にデザイナー目指して頑張っている奴が居るから、
一回相談にのってやってくれと、前々から頼まれていたんゼョ』と、
またまた斎藤さんに助けられがウルウルと涙目になる黒玉でした。
『まあ、皆が近寄らない、空かずの5階に、オリジナルブランドのチーフ・カリスマ・デザイナー、
この山内の話し聞きたくて5階まで、やって来ユゥとは、オンシャなかなかの根性者じゃの、』
と、ご機嫌なドランキーさん、の言葉に驚き固まる黒玉、
『黒玉ちゃん、驚くいて固まるなよ、まあ憧れのビッグ・デザイナー山内と
コミケ〜ションができて緊張ビックリすんのも、分らんではないがゼョ、
まあ、そう緊張すんなよ、さ、さあ遠慮無く分からん事は聞いてチョ』
しかし、ドランキーさんの言葉とは裏腹に、
ドランキーさんがデザイナーだった事も知らず、
怪しいドランキーさんのが、一体会社で何をしてるか
女性自身やワイドショーに興味本位で釘づけの、大阪のオバ様達と一緒!!
ただただ、
野次馬根性だけで5階に来たら、ドランキーさんがデザイナーで棚ボタ【棚からぼた餅】、
世の中にこんな都合が良い話があるなんて!!と、思いつつ
デザイナーは感覚で勝負する仕事なので我が強く、自己主張と思い込みと
勝手な人が多い、ファッション雑誌から知りえた情報と一致、
正にその通りとお人とと、驚き固まった事だけの事。
この話しは絶対、口が裂けても言ってはいけない、
そして、墓場まで持って行くか、いつかマキシマムのメルマガで発表しよう(笑)と、
心に誓った黒玉なのでした。
【続きます】
秋、秋、秋、マッタケの季節です土瓶蒸し・茶わん蒸し・焼きマッタケが大好きな黒玉でした。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
2015.10.08 Thursday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】8
ウィィィ〜ン
エレベーター5階に止まり・・・
ドアが、ゆっくりと開きます。
エレベーターを降り、薄暗い5階の通路の角を曲がると、
急に辺りが明るくなり、
黒玉の目の前一面に、お洒落な光景が広がりました。
綺麗に整理され、アメリカの古いデニムの本やポスターに囲まれ、
レトロなアメリカスタイルの
お洋服の大パノラマ( ̄□ ̄;)!!
おお、そ、そうだ!!
会社でオリジナルのブランドを作っている事を思い出したのです。
あまりの衝撃に黒玉
『にゃ、にゃんと!!』と思わず絶叫!!
その時です、一面、お洋服の大海原に
『誰ゼョ!!』と野太い声が響き渡りました。
黒玉、恐る恐る声の主の方を振り向くと、ニャンと、
赤い袖と本体が黒いバックサテン生地のスカジャンに、
ポマードテカテカのリーゼントスタイルに丸メガネのサングラスをかけた、
ドランキーさんが机に腰掛け、後ろ向きにこちらを見ていたのです。
『ド、ドランキーさん・・いや山内さん(ドランキーさんは山内さんと言う名前)』
ドランキーさんが『ドランキーて何ゼョ?、君、黒玉君だょなぁ、こんな所で何しチュウ』とハイテンションのバリバリの土佐弁(高知弁)で話し掛けてきました。
黒玉は以前から5階に何があるか興味があり、勇気を出して初めて5階にやって来た事を伝えたのです。
すると『オンシ、デザイナー目指しチュウやろ、』
更にドランキーさんから驚きの言葉が、
『俺、会社のオリジナルブランドのチーフ・デザイナーなんゼョ』
な、なんと( ̄□ ̄;)!!
灯台元暗し、『こんな近くに、夢にまで見た、デザイナーがいたなんて、サインを貰わなきゃ(笑)』
憧れの生(なま)デザイナー、パタパタ大興奮の黒玉
何故だか(?_?)、デザイナーと言われる憧れの職業の人を逢えた、
余りの嬉しさに、キスを求められたら、素直に応じようと思うと共に、
でも優しいキスにしてネと思ったワガママな黒玉(笑)。
ふと、何故(?_?)、ドランキーさんが、黒玉がデザイナーを目指しているのを、
知っているのカシラと不思議に思いました。
次にドランキーさんが発した言葉で、意外に簡単に謎がとけたのです。
ドランキーさんが『一階のショプチーフの斎藤さんから、
ウチの部署にデザイナー目指して頑張っている奴が居るから、
一回相談にのってやってくれと、前々から頼まれていたんゼョ』と、
またまた斎藤さんに助けられがウルウルと涙目になる黒玉でした。
『まあ、皆が近寄らない、空かずの5階に、オリジナルブランドのチーフ・カリスマ・デザイナー、
この山内の話し聞きたくて5階まで、やって来ユゥとは、オンシャなかなかの根性者じゃの、』
と、ご機嫌なドランキーさん、の言葉に驚き固まる黒玉、
『黒玉ちゃん、驚くいて固まるなよ、まあ憧れのビッグ・デザイナー山内と
コミケ〜ションができて緊張ビックリすんのも、分らんではないがゼョ、
まあ、そう緊張すんなよ、さ、さあ遠慮無く分からん事は聞いてチョ』
しかし、ドランキーさんの言葉とは裏腹に、
ドランキーさんがデザイナーだった事も知らず、
怪しいドランキーさんのが、一体会社で何をしてるか
女性自身やワイドショーに興味本位で釘づけの、大阪のオバ様達と一緒!!
ただただ、
野次馬根性だけで5階に来たら、ドランキーさんがデザイナーで棚ボタ【棚からぼた餅】、
世の中にこんな都合が良い話があるなんて!!と、思いつつ
デザイナーは感覚で勝負する仕事なので我が強く、自己主張と思い込みと
勝手な人が多い、ファッション雑誌から知りえた情報と一致、
正にその通りとお人とと、驚き固まった事だけの事。
この話しは絶対、口が裂けても言ってはいけない、
そして、墓場まで持って行くか、いつかマキシマムのメルマガで発表しよう(笑)と、
心に誓った黒玉なのでした。
【続きます】
秋、秋、秋、マッタケの季節です土瓶蒸し・茶わん蒸し・焼きマッタケが大好きな黒玉でした。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】7ニャリ
2015.10.01 Thursday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】7ニャリ
そのビルは8階建て、旧約聖書『創世記』に登場するのバベルの塔の様に天に向かいソビエ建っていました。
その部屋はビルの中の5階にありました。
ショプスタッフは誰も入った事も、エレベーターの5階のボタンを押した事も、スタッフは降りる事も無く
黒玉の働いてたショプの5階には・・・開かずの間があったのです(--;)
ショプは8階建てのビル、
8・7階が倉庫、休憩部屋が6階、ショプが、4階まであるのですが、
何故か5階は、いつも素通り、
たまにドアが開くとライトの消えた真っ暗な廊下に、
五十代のロン毛でビートルズのジョン・レノンみたいなロイド眼鏡をかけ、ライダースの革ジャンを着た、
ヘルスエンジェルス(アメリカのバイカー暴走族)風の格好をした、チョイ悪る風の怖そうな((((;゜Д゜)))オジさま
しかも、大のバイク好きで会社にもド派手なハーレーダビットソンで通勤
オジ様が無口でいつも5階からエレベーターに乗り込んで来るのでした。
あまりにワイルドでカッコいい5階の番人に『ドランキーさん』と密かに命名(笑)。(キャンディーキャンディーのウィリアムズ大おじさま=アルバートさん=丘の上の王子さま、みたいに正体不明)
たまに、ドランキーさんとエレベーターにのり合わせ
恐々『おはようございます』と挨拶をすると、
『オッ!!』と体育会系の気合いの入ったご挨拶が返っりシュタタタとチャーミングに5階で降りて行くのです。
ワイルドで怖すぎ、下を向いていたいつも目を会わさない様にしていました。
5階でエレベーターがたまに開くと、社長と副社長が降りドランキーと廊下でヒソヒソと密談。
一体この番人ドランキーさんと、開かずの5階には何の関係、秘密があるのカシラ
そして黒玉決意します(^-^)v
ある日にち、黒玉、エレベーターに乗り込み勇気を出して5階の釦を押したのです。
ドキドキです、5階には何があるのだろう。
エレベーターが5階で止まり、ドアが開きます。
なんと( ̄□ ̄;)!!
秘密が暴かれる瞬間がおとずれたのです。
一体5階には何が!!
キャ〜(≧▼≦)
【勿体ブリブリ続きます】
素敵なシルバーウィーク残りあとわずかキラキラ満喫致しましよう。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
そのビルは8階建て、旧約聖書『創世記』に登場するのバベルの塔の様に天に向かいソビエ建っていました。
その部屋はビルの中の5階にありました。
ショプスタッフは誰も入った事も、エレベーターの5階のボタンを押した事も、スタッフは降りる事も無く
黒玉の働いてたショプの5階には・・・開かずの間があったのです(--;)
ショプは8階建てのビル、
8・7階が倉庫、休憩部屋が6階、ショプが、4階まであるのですが、
何故か5階は、いつも素通り、
たまにドアが開くとライトの消えた真っ暗な廊下に、
五十代のロン毛でビートルズのジョン・レノンみたいなロイド眼鏡をかけ、ライダースの革ジャンを着た、
ヘルスエンジェルス(アメリカのバイカー暴走族)風の格好をした、チョイ悪る風の怖そうな((((;゜Д゜)))オジさま
しかも、大のバイク好きで会社にもド派手なハーレーダビットソンで通勤
オジ様が無口でいつも5階からエレベーターに乗り込んで来るのでした。
あまりにワイルドでカッコいい5階の番人に『ドランキーさん』と密かに命名(笑)。(キャンディーキャンディーのウィリアムズ大おじさま=アルバートさん=丘の上の王子さま、みたいに正体不明)
たまに、ドランキーさんとエレベーターにのり合わせ
恐々『おはようございます』と挨拶をすると、
『オッ!!』と体育会系の気合いの入ったご挨拶が返っりシュタタタとチャーミングに5階で降りて行くのです。
ワイルドで怖すぎ、下を向いていたいつも目を会わさない様にしていました。
5階でエレベーターがたまに開くと、社長と副社長が降りドランキーと廊下でヒソヒソと密談。
一体この番人ドランキーさんと、開かずの5階には何の関係、秘密があるのカシラ
そして黒玉決意します(^-^)v
ある日にち、黒玉、エレベーターに乗り込み勇気を出して5階の釦を押したのです。
ドキドキです、5階には何があるのだろう。
エレベーターが5階で止まり、ドアが開きます。
なんと( ̄□ ̄;)!!
秘密が暴かれる瞬間がおとずれたのです。
一体5階には何が!!
キャ〜(≧▼≦)
【勿体ブリブリ続きます】
素敵なシルバーウィーク残りあとわずかキラキラ満喫致しましよう。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】6ニャリ
【自分の夢を考える】6ニャリ
デザイナーを目指し、明るい希望に胸踊らせ、コーデに明け暮れる、毎日がリア充すぎな黒玉♪♪
更に、リア充にバリバリ拍車をかけたのは仲良しの友達がショプで出来た事も影響しています。
同期入社のメンバーと皆仲良くなって仕事が終わった後、毎日遊んだ事(≧▼≦)
とってもバイク好きで身長150cmしかない、小柄な女子ユナちゃん、
とっても小さいのですが、着こなしが上手でお洒落な素敵な明るい女の子♪♪
何時もバイカーファション、バンダナをスカーフがわりに首に巻き、レッドウィングの靴に、本物のカーキ色のリバーシブルMA―1(エムエーワン=)でクールに決めていました。
このユナちゃんロイヤルブルー×ホワイト塗装のCBXと言う大型バイクで通勤、所がバイクがデカすぎて、運転している小さなユナちゃんが見えない為、
皆でバイクが一人で勝手にポルタガイストみたいに動いている様に見えるのでゴーストライダーと陰で読んでいたのですが、
ある日、ユナちゃんにバレ怒ったユナちゃんに『コラ!!黒玉!!沖田!!』と呼び捨てにされ、追い回され身長150cmから繰り出す回し蹴りを皆喰らっていました。
ユナちゃんバイクから降り、ヘルメットをかぶったままで追っかけるのですが、
ユナちゃんが小チャイのでヘルメットが巨大に見え、
中に浮いたヘルメットに、追い回されてる感じがして((((;゜Д゜)))コワ!!
もう人の仲良しは沖田君、
彼は古着が大好きで、将来古着屋を開く勉強の為、セレクトショプに入社したそうです。
新品を扱うセレクトショプのスタッフですが、
頭が3倍にも伸びた超ド派手な七福神のおじいさんの様なリーゼントにスカジャンの50年代スタイル、お店でいつもロックンロールな感じ、
彼のおしゃれは、新品と古着を上手にコーデ、
他のスタッフ皆は新品を着ていたので、独特の彼のスタイルは際立って輝いていました(≧▼≦)
今でこそ、と古着のお店は珍しくありませんが80年代は東京のシカゴ様がとっても有名で、地方ではまだ、メジャーな存在ではありませんでした。
彼も黒玉と同じ歳で、将来ファションの仕事にたずさわりたいとの夢があり、話が大変合いました、
その後、先に上京した黒玉を追いかけ、その後東京に進出、一年後に黒玉のアパートに転がり込むのです。
運命や人の縁は不思議ですね♪♪
この沖田君のパパが、とっても真面目で、ラオウの様な強く厳しい人、沖田君ワルさをすると、いつもも一方的に怒られ殴られ10m位フットばされていたのですが・・・
ある日、パパのパンチを沖田君が避け様としてパンチを手で払おうとした時、
人類最強のラオウ(沖田君のパパ)が、沖田君の目の前で白眼を剥いて、カニの如くブクブク泡を吹き崩れ落ちたそうです。
『我が生涯に一辺の悔い無し』と言ったかどうか不明です(笑)、
一体何が起きたの理解できない、沖田君!!
ユリーゲラーの様に超能力でラオウを仕留めたのかとよくよく
考えると・・・・
不幸だったのは、防御の為払った手が軽いパンチの様に、
なんと( ̄□ ̄;)!!
右ストレートとのカウンターになり、パパの顎先を軽く擦り捉えたのです。
顎先が揺れその後、
テコの原理でパパの脳をユラユラ揺らし、軽いラッキーパンチが脳震盪を引き起こしました。
沖田君一家は、人類最強の一家の大黒柱ラオウが倒れたので、家族中が大騒ぎ、
沖田君に至っては驚きとラオウを倒した恐怖で、
青ざめブルブル震えていた立ちすくんでいたそう・・・
沖田君『恐怖で腰が抜け頭が真っ白、チビりそうだった』と回想。
意識が戻ったパパは、当然激怒・・・(T_T)
その後、リベンジマッチでパパに負け、
沖田君はパパにまかり間違い勝った為、
家を叩き出され(´Д`)
勘当を言い渡されてしまったのです(大なり小なりこの時代の父親は戦後・戦中世代と言う事もあり、
子供の頃に軍隊式の教育を受けているせいもあり、厳しく厳格なのです。
黒玉のパパも似たり寄ったり、巨人の星の星一徹のチャブ台返しも都市伝説ではなく、
この時代の一般家庭での風物詩、ただチャブ台では無く、黒玉世代はテーブル返しでした(T_T)、
まるで手品の様にテーブル返し、
まだ窓もアルミサッシでは無く、硝子窓、エアコンの在る家庭は珍しく、窓を開けて扇風機、
夕食時ともなると各家庭からグシャグシャ、グワヮァァ〜♪と音が鳴り響きました、)
沖田君は、5分天下を取った為、その後勘当、住所不定と相成りました(泣)
この二人と特別縁があり、当時カフェバーや居酒屋ができ初めてた頃で、
仕事終わりにキャッキャ、キャッキャと毎日遊びファッションについて熱く語りました。
現在、沖田君は19歳の時に語った【夢】を実現、
古着の会社を立ち上げ、アメリカやヨーロッパ中を古着の買い付けで、忙しく世界中を飛びまわってます。
不思議ですが、【夢】は口に出し、ちょとずつ目標に向かい進めば必ず叶うのだと、この沖田君の件からも、黒玉は固く信じます。
他にも仲良くなり【夢】をいっぱい語りあった仲間が、時間をかけて、夢を掴んでいるのを目撃。
あまりに、夢が皆叶うので、不思議に思い理由を考えてたら、幾つかのある共通性や仮説が浮かび上がったので
その話はもう少し頭の整理が出来たら、
またいつかメルマガでご紹介☆
話を戻します、
遂に黒玉にデザイナーに為る方法が分かる時がやって来たのです、
☆灯台もと暗し☆
しかもこんな身近に方法を知っている人間がいるなんで( ̄□ ̄;)!!
そうとわかれば、早く方法を教えて欲しい((o( ̄ー ̄)o))黒玉です。
あ〜あ〜♪待ち遠しい〜♪♪
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
FC2 Blog Ranking
2015.09.12 Saturday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】6ニャリ
デザイナーを目指し、明るい希望に胸踊らせ、コーデに明け暮れる、毎日がリア充すぎな黒玉♪♪
更に、リア充にバリバリ拍車をかけたのは仲良しの友達がショプで出来た事も影響しています。
同期入社のメンバーと皆仲良くなって仕事が終わった後、毎日遊んだ事(≧▼≦)
とってもバイク好きで身長150cmしかない、小柄な女子ユナちゃん、
とっても小さいのですが、着こなしが上手でお洒落な素敵な明るい女の子♪♪
何時もバイカーファション、バンダナをスカーフがわりに首に巻き、レッドウィングの靴に、本物のカーキ色のリバーシブルMA―1(エムエーワン=)でクールに決めていました。
このユナちゃんロイヤルブルー×ホワイト塗装のCBXと言う大型バイクで通勤、所がバイクがデカすぎて、運転している小さなユナちゃんが見えない為、
皆でバイクが一人で勝手にポルタガイストみたいに動いている様に見えるのでゴーストライダーと陰で読んでいたのですが、
ある日、ユナちゃんにバレ怒ったユナちゃんに『コラ!!黒玉!!沖田!!』と呼び捨てにされ、追い回され身長150cmから繰り出す回し蹴りを皆喰らっていました。
ユナちゃんバイクから降り、ヘルメットをかぶったままで追っかけるのですが、
ユナちゃんが小チャイのでヘルメットが巨大に見え、
中に浮いたヘルメットに、追い回されてる感じがして((((;゜Д゜)))コワ!!
もう人の仲良しは沖田君、
彼は古着が大好きで、将来古着屋を開く勉強の為、セレクトショプに入社したそうです。
新品を扱うセレクトショプのスタッフですが、
頭が3倍にも伸びた超ド派手な七福神のおじいさんの様なリーゼントにスカジャンの50年代スタイル、お店でいつもロックンロールな感じ、
彼のおしゃれは、新品と古着を上手にコーデ、
他のスタッフ皆は新品を着ていたので、独特の彼のスタイルは際立って輝いていました(≧▼≦)
今でこそ、と古着のお店は珍しくありませんが80年代は東京のシカゴ様がとっても有名で、地方ではまだ、メジャーな存在ではありませんでした。
彼も黒玉と同じ歳で、将来ファションの仕事にたずさわりたいとの夢があり、話が大変合いました、
その後、先に上京した黒玉を追いかけ、その後東京に進出、一年後に黒玉のアパートに転がり込むのです。
運命や人の縁は不思議ですね♪♪
この沖田君のパパが、とっても真面目で、ラオウの様な強く厳しい人、沖田君ワルさをすると、いつもも一方的に怒られ殴られ10m位フットばされていたのですが・・・
ある日、パパのパンチを沖田君が避け様としてパンチを手で払おうとした時、
人類最強のラオウ(沖田君のパパ)が、沖田君の目の前で白眼を剥いて、カニの如くブクブク泡を吹き崩れ落ちたそうです。
『我が生涯に一辺の悔い無し』と言ったかどうか不明です(笑)、
一体何が起きたの理解できない、沖田君!!
ユリーゲラーの様に超能力でラオウを仕留めたのかとよくよく
考えると・・・・
不幸だったのは、防御の為払った手が軽いパンチの様に、
なんと( ̄□ ̄;)!!
右ストレートとのカウンターになり、パパの顎先を軽く擦り捉えたのです。
顎先が揺れその後、
テコの原理でパパの脳をユラユラ揺らし、軽いラッキーパンチが脳震盪を引き起こしました。
沖田君一家は、人類最強の一家の大黒柱ラオウが倒れたので、家族中が大騒ぎ、
沖田君に至っては驚きとラオウを倒した恐怖で、
青ざめブルブル震えていた立ちすくんでいたそう・・・
沖田君『恐怖で腰が抜け頭が真っ白、チビりそうだった』と回想。
意識が戻ったパパは、当然激怒・・・(T_T)
その後、リベンジマッチでパパに負け、
沖田君はパパにまかり間違い勝った為、
家を叩き出され(´Д`)
勘当を言い渡されてしまったのです(大なり小なりこの時代の父親は戦後・戦中世代と言う事もあり、
子供の頃に軍隊式の教育を受けているせいもあり、厳しく厳格なのです。
黒玉のパパも似たり寄ったり、巨人の星の星一徹のチャブ台返しも都市伝説ではなく、
この時代の一般家庭での風物詩、ただチャブ台では無く、黒玉世代はテーブル返しでした(T_T)、
まるで手品の様にテーブル返し、
まだ窓もアルミサッシでは無く、硝子窓、エアコンの在る家庭は珍しく、窓を開けて扇風機、
夕食時ともなると各家庭からグシャグシャ、グワヮァァ〜♪と音が鳴り響きました、)
沖田君は、5分天下を取った為、その後勘当、住所不定と相成りました(泣)
この二人と特別縁があり、当時カフェバーや居酒屋ができ初めてた頃で、
仕事終わりにキャッキャ、キャッキャと毎日遊びファッションについて熱く語りました。
現在、沖田君は19歳の時に語った【夢】を実現、
古着の会社を立ち上げ、アメリカやヨーロッパ中を古着の買い付けで、忙しく世界中を飛びまわってます。
不思議ですが、【夢】は口に出し、ちょとずつ目標に向かい進めば必ず叶うのだと、この沖田君の件からも、黒玉は固く信じます。
他にも仲良くなり【夢】をいっぱい語りあった仲間が、時間をかけて、夢を掴んでいるのを目撃。
あまりに、夢が皆叶うので、不思議に思い理由を考えてたら、幾つかのある共通性や仮説が浮かび上がったので
その話はもう少し頭の整理が出来たら、
またいつかメルマガでご紹介☆
話を戻します、
遂に黒玉にデザイナーに為る方法が分かる時がやって来たのです、
☆灯台もと暗し☆
しかもこんな身近に方法を知っている人間がいるなんで( ̄□ ̄;)!!
そうとわかれば、早く方法を教えて欲しい((o( ̄ー ̄)o))黒玉です。
あ〜あ〜♪待ち遠しい〜♪♪
【続きます】
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
【自分の夢を考える】5ニャリ
【自分の夢を考える】5ニャリ
ディスプレイに初挑戦の黒玉((o( ̄ー ̄)o))したのもつかの間、
ディスプレイが全然出来ない(´・ω・`)?
早くしないとショプが閉まってしまうのです。
恐怖で汗ダクダクになりながら、頭は真っ白、焦る!?
良く恐怖から髪の毛がまっ白になってしまう人がいますが、今、説明されたら素直に理解できるでしょう(笑)
その時です、見るに見かねた斎藤さんが、
困りはてた黒玉に、優しい笑顔で近づき、手伝ってくれたのです。
斎藤さんが一瞬、北斗の世紀末救世主ケンシロウに、いやドラえもんに見えたと表現した方が正しいかも♪♪
ディスプレイを手伝ってくれる、斎藤さんに、
『斎藤さんはセンスがめちゃくちゃ良いからいいですネ、斎藤さんぐらいセンス良くディスプレーが簡単にできると楽しいですネ』、と尋ねると、
斎藤さんは、首を横に振り
センスが元々良い訳ではないんだ、
毎日、コーディネートの練習を積み重ねたり、
日々のいろんな事に興味を持つ事や、
お洒落なお客様のコーデなどに、常に注意をはらっていたら、
だんだんコーディネートが上手になったんだ、
だんだんとセンスが良くなり、
オシャマさんになれるんだょ、
最初からお洒落な人なんて、本当に極一部で、ほとんどは、何度も練習してお洒落になって行くの、黒玉も頑張れよ
簡単にカッコよいディスプレーを創る、斎藤さんも若い時、
何回も何回もディスプレーをやり直し、
経験を積み重ね今みたいに、
簡単に創れるなのだとか、
やはり何度も挑戦して諦めない事が大切なのですねぇ☆
皆、沢山のファッションにチャレンジして失敗しながら、経験が上がり、お洒落を育てていくんだょ
斎藤さん、ファッションに付いての色々な話を黒玉に語りかけながら、
てきぱきと仕事を進め、あっという間に素敵なディスプレイが完成☆
その後、斎藤さん、アメリカのファッション雑誌のアメリカスタイルのカッコいいコーデを沢山見せてくれ、ほら色んなお洒落なアイデアやディスプレイがいっぱい載ってるでしょ、こうやってお洒落を磨いていくんだよと教えてくれたのです、当時アメリカのファッション雑誌など見たこともなく、凄い衝撃だったのを、今でも覚えています。
多分この時初めて洋書のファッション雑誌を見ました、日本の雑誌と比べ、クールでお洒落、とても感動した記憶があります。
斎藤さん曰く『ディスプレーで一番大切なのは、
デニムの美しさやカッコよさをコーデやスタイリングで素敵に演出し、
言葉で伝えるのではなく視覚的に、
お客様の感覚にデニムの素晴らしさを伝える事☆』だそう。
自宅に戻った黒玉、簡単に思っていたディスプレイでの、斎藤さんと黒玉のあまりにも歴然とした実力の差に、悲しくて涙がスーと流れ落ちたと共に、
デザイナーに為る方法を探す為、セレクトショプで働き出したけど、体育会系だしハードワークだしセンスは無いしで、
簡単な事じゃないと思い知らされました
この頃は、まだファッション業界の右も左も分からない頃、毎日がショックと失敗の連続、かなりヘコみました。
しかし、絶対にデザイナーを目指すと誓った、世界有数の楽天家黒玉、
次の日から気持ちを切り替え、
ファッションセンスを磨く為、ショプのマネキンのコーデを一時間ごとに変えコーディネートの練習を始めました。
コーディが良いとお客様に褒められたり
お洒落な人と色々、お洒落に付いて語り合わせて頂いたり、
休日は他のブランドのショプさんを回り、ディスプレーやスタッフさんのお洒落をチェック、
ファッション雑誌も沢山買い込み大研究、
なんせ、まだインターネットは、存在して無い、情報は足で稼げの太古時代(笑)
しかし、まだデザイナーになる方法は、分りませんが、夢に向かい((o( ̄ー ̄)o))ワクワクの毎日でした。
とりあえずオシャマさんをに目指した19歳の頃のハズい思い出でした。
【続きます】
秋が近づき涼しくなってまいりました☆食欲の秋、食べ過ぎと夏バテの後遺症にご注意ください。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
2015.09.07 Monday | category:おしゃまニャンコラム
JUGEMテーマ:にゃんこ
【自分の夢を考える】5ニャリ
ディスプレイに初挑戦の黒玉((o( ̄ー ̄)o))したのもつかの間、
ディスプレイが全然出来ない(´・ω・`)?
早くしないとショプが閉まってしまうのです。
恐怖で汗ダクダクになりながら、頭は真っ白、焦る!?
良く恐怖から髪の毛がまっ白になってしまう人がいますが、今、説明されたら素直に理解できるでしょう(笑)
その時です、見るに見かねた斎藤さんが、
困りはてた黒玉に、優しい笑顔で近づき、手伝ってくれたのです。
斎藤さんが一瞬、北斗の世紀末救世主ケンシロウに、いやドラえもんに見えたと表現した方が正しいかも♪♪
ディスプレイを手伝ってくれる、斎藤さんに、
『斎藤さんはセンスがめちゃくちゃ良いからいいですネ、斎藤さんぐらいセンス良くディスプレーが簡単にできると楽しいですネ』、と尋ねると、
斎藤さんは、首を横に振り
センスが元々良い訳ではないんだ、
毎日、コーディネートの練習を積み重ねたり、
日々のいろんな事に興味を持つ事や、
お洒落なお客様のコーデなどに、常に注意をはらっていたら、
だんだんコーディネートが上手になったんだ、
だんだんとセンスが良くなり、
オシャマさんになれるんだょ、
最初からお洒落な人なんて、本当に極一部で、ほとんどは、何度も練習してお洒落になって行くの、黒玉も頑張れよ
簡単にカッコよいディスプレーを創る、斎藤さんも若い時、
何回も何回もディスプレーをやり直し、
経験を積み重ね今みたいに、
簡単に創れるなのだとか、
やはり何度も挑戦して諦めない事が大切なのですねぇ☆
皆、沢山のファッションにチャレンジして失敗しながら、経験が上がり、お洒落を育てていくんだょ
斎藤さん、ファッションに付いての色々な話を黒玉に語りかけながら、
てきぱきと仕事を進め、あっという間に素敵なディスプレイが完成☆
その後、斎藤さん、アメリカのファッション雑誌のアメリカスタイルのカッコいいコーデを沢山見せてくれ、ほら色んなお洒落なアイデアやディスプレイがいっぱい載ってるでしょ、こうやってお洒落を磨いていくんだよと教えてくれたのです、当時アメリカのファッション雑誌など見たこともなく、凄い衝撃だったのを、今でも覚えています。
多分この時初めて洋書のファッション雑誌を見ました、日本の雑誌と比べ、クールでお洒落、とても感動した記憶があります。
斎藤さん曰く『ディスプレーで一番大切なのは、
デニムの美しさやカッコよさをコーデやスタイリングで素敵に演出し、
言葉で伝えるのではなく視覚的に、
お客様の感覚にデニムの素晴らしさを伝える事☆』だそう。
自宅に戻った黒玉、簡単に思っていたディスプレイでの、斎藤さんと黒玉のあまりにも歴然とした実力の差に、悲しくて涙がスーと流れ落ちたと共に、
デザイナーに為る方法を探す為、セレクトショプで働き出したけど、体育会系だしハードワークだしセンスは無いしで、
簡単な事じゃないと思い知らされました
この頃は、まだファッション業界の右も左も分からない頃、毎日がショックと失敗の連続、かなりヘコみました。
しかし、絶対にデザイナーを目指すと誓った、世界有数の楽天家黒玉、
次の日から気持ちを切り替え、
ファッションセンスを磨く為、ショプのマネキンのコーデを一時間ごとに変えコーディネートの練習を始めました。
コーディが良いとお客様に褒められたり
お洒落な人と色々、お洒落に付いて語り合わせて頂いたり、
休日は他のブランドのショプさんを回り、ディスプレーやスタッフさんのお洒落をチェック、
ファッション雑誌も沢山買い込み大研究、
なんせ、まだインターネットは、存在して無い、情報は足で稼げの太古時代(笑)
しかし、まだデザイナーになる方法は、分りませんが、夢に向かい((o( ̄ー ̄)o))ワクワクの毎日でした。
とりあえずオシャマさんをに目指した19歳の頃のハズい思い出でした。
【続きます】
秋が近づき涼しくなってまいりました☆食欲の秋、食べ過ぎと夏バテの後遺症にご注意ください。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

【自分の夢を考える】4ニャリ
2015.09.01 Tuesday | category:おしゃまニャンコラム
【自分の夢を考える】4ニャリ
デザイナーになる方法が分からない黒玉、とりあえず、販売のお勉強もかねて
デニムのショプで働き始めました☆
カリスマ☆デニム☆セレクトショプだった為、
お洒落をしてお客様を素敵にコーデ、楽しく接客するんだと思っていたら・・・
ニャンと( ̄□ ̄;)!!
当時バブル真っ最中☆
高いけど、デザインが良いインポート(輸入)物のデニムが、飛ぶよに売れて
さらにリーバイスやエドウィンのデニムも毎日すこぶる売れ、
翌日の朝には補助のデニムが☆
朝から晩まで入荷したデニムを、検品しオタタミして店頭に品出し、更にお客様様と接客する毎日が続き、
オンスが重いデニムを畳み直しハシゴを使って棚にしまう作業の繰り返し
しかも朝から晩までたち仕事、あっ!あっ!足がパンパンに、次の日は身体が筋肉痛で、痛い〜♪
毎日が凄く楽しいのですが、この時初めて、ファション業界は体育会系、かなりのハードワークだと言う事をしりました☆
セレクトショプの
お店の入り口に大きなディスプレイウインドウがあり、
ベテランのスタッフ斎藤さんが、いつもカッコよくディスプレーを3週間単位ぐらいで変えていました。
この先輩斎藤さんがお洒落でメチャメチャセンスが良く、
いつもディスプレイが、とっても素敵。
斎藤さんのディスプレーの制作過程を見ていると、
とても簡単そうで、楽しく面白そう((o( ̄ー ̄)o))
なので!!
早くディスプレーをさせて貰い、
黒玉流の演出コーデでお客様をシビレさせたいと日々願っていました・・・
そして!!!!!
☆朗報☆
遂にその日がやってきたのです(≧▼≦)
斎藤さんから黒玉『ディスプレイ』して見ると、言われ
『頑張ります』と元気良くチャレンジした黒玉に恐怖が襲いかかります。
任された時は、大変嬉しかった・・・のですが!
簡単に見えていたハズのディスプレイがとても難しかったのです(泣)
黒玉流のデニムディスプレイの世界観を・・・皆様に・・と
センスの良い斎藤さんがチョチョイのチョと簡単にディスプレーしていたので、
簡単に思っていたのですが
何度も何度も繰り返し時間をかけても、お洒落なディスプレイが出来ないのです(号泣)
お店のオープンが10時、クローズが20時・・
朝からディスプレーを始め19時をまわり、まだ出来ません。
黒玉、こんな簡単なディスプレー1つ綺麗に出来ないなんて・・・
悔しいやら情けないやら、自分の実力の無さに目の周りが、ジワァ〜んとウルウル(;_;)・・・
早くしないニャンとかしないと閉店時間お店がしまってしまいます・・・
【続きます】
秋が近づき涼しくなってまいりました☆食欲の秋、食べ過ぎと夏バテの後遺症にご注意ください。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

FC2 Blog Ranking
このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
デザイナーになる方法が分からない黒玉、とりあえず、販売のお勉強もかねて
デニムのショプで働き始めました☆
カリスマ☆デニム☆セレクトショプだった為、
お洒落をしてお客様を素敵にコーデ、楽しく接客するんだと思っていたら・・・
ニャンと( ̄□ ̄;)!!
当時バブル真っ最中☆
高いけど、デザインが良いインポート(輸入)物のデニムが、飛ぶよに売れて
さらにリーバイスやエドウィンのデニムも毎日すこぶる売れ、
翌日の朝には補助のデニムが☆
朝から晩まで入荷したデニムを、検品しオタタミして店頭に品出し、更にお客様様と接客する毎日が続き、
オンスが重いデニムを畳み直しハシゴを使って棚にしまう作業の繰り返し
しかも朝から晩までたち仕事、あっ!あっ!足がパンパンに、次の日は身体が筋肉痛で、痛い〜♪
毎日が凄く楽しいのですが、この時初めて、ファション業界は体育会系、かなりのハードワークだと言う事をしりました☆
セレクトショプの
お店の入り口に大きなディスプレイウインドウがあり、
ベテランのスタッフ斎藤さんが、いつもカッコよくディスプレーを3週間単位ぐらいで変えていました。
この先輩斎藤さんがお洒落でメチャメチャセンスが良く、
いつもディスプレイが、とっても素敵。
斎藤さんのディスプレーの制作過程を見ていると、
とても簡単そうで、楽しく面白そう((o( ̄ー ̄)o))
なので!!
早くディスプレーをさせて貰い、
黒玉流の演出コーデでお客様をシビレさせたいと日々願っていました・・・
そして!!!!!
☆朗報☆
遂にその日がやってきたのです(≧▼≦)
斎藤さんから黒玉『ディスプレイ』して見ると、言われ
『頑張ります』と元気良くチャレンジした黒玉に恐怖が襲いかかります。
任された時は、大変嬉しかった・・・のですが!
簡単に見えていたハズのディスプレイがとても難しかったのです(泣)
黒玉流のデニムディスプレイの世界観を・・・皆様に・・と
センスの良い斎藤さんがチョチョイのチョと簡単にディスプレーしていたので、
簡単に思っていたのですが
何度も何度も繰り返し時間をかけても、お洒落なディスプレイが出来ないのです(号泣)
お店のオープンが10時、クローズが20時・・
朝からディスプレーを始め19時をまわり、まだ出来ません。
黒玉、こんな簡単なディスプレー1つ綺麗に出来ないなんて・・・
悔しいやら情けないやら、自分の実力の無さに目の周りが、ジワァ〜んとウルウル(;_;)・・・
早くしないニャンとかしないと閉店時間お店がしまってしまいます・・・
【続きます】
秋が近づき涼しくなってまいりました☆食欲の秋、食べ過ぎと夏バテの後遺症にご注意ください。
メルマガの著作権はマキシマムに帰属します。

にほんブログ村

このページはメルマガで配信したお洋服やファッションに関するコラムです。メルマガ配信から2週間遅れでさらに詳しく加筆し掲載いたします。おたのしみに♪
メルマガ登録はこちらから♪宜しくお願い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
JUGEMテーマ:ロリィタ